サーキット ホームコースで負けるわけにいかない! 筑波3秒台記録でベスト更新のロドオン ロドオンが2023年は筑波サーキットで開催されました。毎年タカタで西の方々にコテンパンにされているので、1番走り込んでるであろう筑波では負けるわけにいきません。 2023.01.22 サーキット
サーキット 第16回ロドスタ天国結果!! タイヤは浮気厳禁、新鮮なものを選べ! 10月29日に行われたロドスタ天国。通称「ロド天」。今年2月にも行われて自分は今回で2回目の参加となりました。今回の結果は5位。優勝を目指していましたが、表彰台すら無理でした(汗) 2022.11.04 サーキット
パーツ 【検証】車載動画で直接比較。ダイアゴナルプレート有り無し in TC2000 ダイアゴナルプレートをTC2000でチェック。日光ではセクター1で小回りが利き、高速コーナーでアンダーが出ることは確認済み。となると2速で曲がる1ヘア、2ヘアは素直に曲がり、最終はドアンダーなのか?実際に作ったプレート有り/無し比較動画で... 2022.05.08 パーツ
レース 22年間トロフィー0個人生から一気に飛躍!! 走り続けることが重要 5月5日に筑波サーキットで2022年パーティレース開幕戦が行われました。そこで2021年の表彰式も併催。ちょうど1年前の5月5日に僕は人生初めての公式戦に出場。東日本シリーズを2位で終えることができました。今まで1度もトロフィーなんてもら... 2022.05.07 レース
サーキット 痛すぎる出費の予感。。。アクションカムを破壊したノービス走 ノービス走参加してきました!参加された皆なさんお疲れ様でした。参加と言いつつ半分はスタッフとしてお手伝いです。3日間連続のサーキット最終日。寝不足の最終日、主催のマサネンインプレッサを倒し、車載カメラ破壊。 2022.04.25 サーキット
サーキット 第14回ロードスター祭。グリップクラス優勝!!! 日光サーキットは4月にもかかわらず25度近い外気温の中、第14回ロードスター祭りが開催されました。このロードスター祭りにはグリップ&ドリフト総勢100名を超える参加者がいる、超大規模ロードスターサーキットイベント。自分は当然グリップクラス... 2022.04.24 サーキット
サーキット 懐かしの163号車をプライベートレッスン?でコンマ8秒アップ 今日は去年僕が人生初の公式戦として参加していたNCパーティレースのサポートで筑波サーキットへ。今年163号車はエリーヴより宮井理充選手が東日本シリーズに参戦です。何とかいいイメージが作れて1枠目からコンマ8秒アップできました。これは期待。... 2022.04.22 サーキット
パーツ 【JoyFast製】リアの強化プレートでトラクションアップ 街乗り8キロレポート トラクション強化にJoyFast製リアダイアゴナル強化プレートを装着。今週末に各サーキットで検証予定だけど、とりあえず街乗りをしてみて乗り味チェック。クルマの変化に疎い僕でも気づけるものなのだろか(笑)しかもまだ8キロしか乗れてない。今週... 2022.04.21 パーツ
サーキット 愛車自慢。インスタフォロワー1.1万人「NCロードスター」内外装のすべて インスタグラムのフォロワー1万人超えの人気車両である僕のロードスター。サーキットで舐められがちなロードスターですが、意外と速いのです!ラジアルで日光サーキット38.5秒、TC20001’04.6。ライトウエイトだし、2Lで意外とトルクある... 2022.03.31 サーキット
サーキット 岡国、村上?、鈴鹿を巡る12月の3連戦!? 3日間で2000km走破は伊達じゃないDay1 12月11日~13日までの3連戦?振り返り。ざっとこの3日間を話すと、コースを走ったのは11日の岡山と13日の鈴鹿。元々13日はGarage123さんが主催をする鈴鹿サーキットの毎年恒例の走行会で、これは当初から行く予定。で、普段自分がや... 2022.01.23 サーキット