スペースの力ってすごい、声の力ってすごい

 遡ること、3週間前の話。”なぜか”Twitterのざき走アカウントにスペース開催通知が来てスピーカーとして呼ばれているものと勘違い。実際に入ってみるとイシーサンとたくさんがただただ世間話をしていて、そこに乱入した僕。イシーサンはなんとなく知っていて(会ったことはない)、たくさんは初めまして。それでも3人とも「走行会主催者」だったせいかその場でなんとなーく会話が盛り上がって、いつかもっと人を集客してスペースを開催できればいいねって話が展開して、1月7日に開催したスペースが実現。

 元々僕自身スペースの活用法が気になっていて、世の中にスペースを有効活用している人を山ほど見てるので、そんなに力があるものかって。有効活用している人でもスペースって基本参加者が少なくて、感覚的にフォロワーに対して1%くらいの参加者。つまり1万人フォロワーがいたとしても、参加者は100人だけで、これって効率がものすごく悪いのに何でスペース開催する人がいるのだろうという疑問。

 だった仮に1万人のフォロワーがいれば”ちょっと”癖のあるツイートをすれば簡単に1000いいね、うまくいけば1万いいねがもらえて、そしてなにより「ツイート」なので一生形に残る。にもかかわらずスペースはその日、その時間、そのスペースに参加した人にしか伝わらない。しかも1ツイートなんて5分足らずだけど、スペースは告知から始まって、当日スピーカーは1時間も話すわけで。ものすごくコスパが悪く”感じる”。でもきっと勝手に”感じてる”だけで活用の仕方はあるだろから当たって砕けろ精神で企画したのが1月7日に開催した、テーマ「主催のアレコレ」。

 イシーサンとこのスペース開催にあたって色々話していた際に「もう一人ほしいね」ってことで、お互いが知っていた雨坊主さんにスピーカー依頼。快く受け入れてくれたので、僕、イシーサン、たくさん、雨坊主さんでスペースを開催することとなりました。

 ざっと、、、

 僕、ザキんちょはこんな人間で

 イシーサン:one’s走行会主催者。想定外まし~んずの車両を集めた「想定外クラス」が次回の目玉。変な車が集まります。

 たくさん:たく走主催者。つくばジムカーナ、日光サーキットなどで開催。ドリフトがメイン。最近は追走ドリコンがアツい!

 雨坊主さん:雨坊主走主題者。主に日光サーキットで開催される走行会。グリップが比較的多め。

 こんな4人で開催しました。

 内容としては普段は理解されにくい主催者あるあるで盛り上がって、あっという間の1時間でした。それにお三方とも主催者である共通項はあるものの、走行会の狙いは違っていて勉強になることばかり。主催者って走行会のトップ的な存在ですごい!って思われがちなんだけど、実は肩身の狭い存在で、参加者さんがいて成り立つ世界。でも参加者に好き勝手やられると走行会って崩壊しちゃうから、この塩梅がものすごく難しくて、逆に言えばこの塩梅がその走行会の味にも繋がるんだなった、主催者3年目にして学びました。だから馬が合う主催者を見つければ必然的にその走行会の雰囲気も好きになれる可能性が高いのかな、なんて思いました。

 このスペースには結果40人ほど集まっていただきました。本当にありがとうございました! 目標はそれぞれ10人ずつ集めて、40人になればいいなって思っていたので、ひとまずの目標はクリア。そして驚くことにフォロワーが10人強伸びました。これってすごいことだなって。たったの1%しか集まらないスペースだけれども、1000いいねよりもきっと影響度があるんだと思いました。声で伝えることってこんなにも大切なことなのかと認識。僕は決してフォロワーを増やすことは目的ではないので、これを指標とするのはどうなのかなって思うけれど、でも数字は嘘をつかないので。

 そんなスペースの有効活用を少し学べた1月7日。だからこそ声で伝えることができるスペースをこれからも活用していくゾ。現在企画進行中です。2月に行われる「ロードスター天国」を盛り上げるべく、、、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です